アムステルダムの野良猫

露光量: 1/30秒 f/2.8 レンズ焦点距離: 10.4mm ISOスピードレート: ISO160 ソニー デジタルカメラ サイバーショット RX100 II DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (7件) を見る

リスボンのメトロ

露光量1/15秒 (f/9.0) ISO 3200 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (7件) を見る

デルフトのカップ&ソーサーをカラーで

露光量 0.4秒 (f / 2.8) レンズ焦点距離 10.4mm ISOスピードレート 160 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (7件) を見る

デルフトのカップ&ソーサーをモノクロで

青が美しいオランダの陶器「デルフト」をモノクロで現像しました。 露光量 1.0秒(f/ 4.5) レンズ焦点距離 10.4 mm ISOスピードレート 160 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニク…

リスボンの路面電車をミニ三脚を使って低く撮る

地面に直接カメラを置いてもいいんですが、それだと上を向けるのが難しい。手持ちで低く撮るのはブレやすい。そんな時にはミニ三脚が便利ですね。 露光量 1/640秒 (f/4.0) レンズ焦点距離 10.4mm ISOスピードレート160 私が使っているミニ三脚はこれ。 JOBY …

バチカンの衛兵

露光量 1/80秒 (f / 4.9) レンズ焦点距離 37.1mm ISOスピードレート 800 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (7件) を見る

マクロモード

よくRX100m2の欠点として「寄れない」と言われます。たしかに望遠側では全然寄れません。 でも広角側なら普通に寄れます。 露光量: 1/60秒 (f/2.8) レンズ焦点距離: 10.4mm ISO160 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メ…

夜景

おまかせオートで取るとこんな感じ。 1/5秒 (f/ 1.8) ISO 3200 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (7件) を見る

愛機紹介

このブログのタイトルの通り、SONYのRX100m2を使っています。 コンパクトなボディにカールツァイスのレンズ。普段使いに必要十分な性能が詰め込まれています。 全体像 大きさはだいたいカードよりも少し大きいくらい。 厚さはこれくらい。 SONY デジタルカメ…

このブログの目的

ヨーロッパの生活をSONYのデジカメRX100mk2で撮っていきます。 このブログを見てRX100シリーズの魅力をみんなと共有したいです。 SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2 出版社/メーカー: ソニー メディア: エレクトロニクス この…